コンテンツ

2022年次大会企画セッション

31大学ICT推進協議会2022年度 年次大会において教育技術開発部会が主催する企画セッションのプログラムです。

13AM2A 教室の未来像を考える — 次世代型教室、DaaS型PC教室、VR/メタバース演習室

教育技術開発部会(提案責任者:上田 浩(法政大学))

日時: 2022/12/13 10:45~12:15

会場: A会場

セッション概要

オンライン授業の拡大やデジタル化の流れにより大学の教室が大きく変わろうとしている。
本セッションでは、新たな教育技術を活用した教室として次世代型教室・DaaS型PC教室・VR/メタバース演習室への取り組みを共有するとともに、今後の教室の在り方について考える。

プログラム

10:45 – 10:50セッションの進め方
 武田 考正(株式会社内田洋行, 教育技術開発部会副査)
 
10:50 – 11:10早稲田大学におけるオンライン、対面、収録など多様な授業スタイルに対応した次世代型教室の取り組み
 平岡 公英(ソニーマーケティング株式会社)
 山田 晃久(株式会社早稲田大学アカデミックソリューション)
資料
11:10 – 11:30従来型PC教室の代替として AVD (Azure Virtual Desktop) を活用する際の課題と解決策
 丸山 伸(株式会社シー・オー・コンヴ)
資料
11:30 – 11:50関西外国語大学「英語・デジタルコミュニケーション学科」の創設、特にVR/メタバース演習室の取り組み
 水野 義之(関西外国語大学)
資料
11:50 – 12:15パネルディスカッション
 上田 浩(法政大学, 教育技術開発部会主査)
 平岡 公英(ソニーマーケティング株式会社)
 山田 晃久(株式会社早稲田大学アカデミックソリューション)
 丸山 伸(株式会社シー・オー・コンヴ)
 水野 義之(関西外国語大学)
資料

 

開催報告

当日の参加者は、現地参加 66名・オンライン参加80名 でした。