イベント

AXIES 教育技術開発部会 第21回研究会(2025年8月27日)

大学ICT推進協議会 教育技術開発部会 (AXIES EdTech部会)  第21回研究会を開催いたします。

今回の研究会テーマは困った時にEdTechが果たす役割とします。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。

|第21回研究会

開催日時2025年8月27日(水)13:00~16:00
会場熊本市国際交流会館 4F第2会議室
https://www.kumamoto-if.or.jp/kcic/kiji003202/index.html
主催一般社団法人大学ICT推進協議会
共催法政大学 情報メディア教育研究センター (申請中)
定員現地参加100名 + オンライン1,000名
情報交換会研究会終了後に情報交換会の開催を予定
参加費研究会:無料
情報交換会:5,000円程度を予定
参加申込申込Webサイト
申込締切 2025年8月26日(火)17:00
※情報交換会にご参加の方は会場手配の都合上、8月19日までにお申し込み下さい。

 

|プログラム

 13:00 – 13:05研究会の進め方
 AXIES教育技術開発部会副査/株式会社内田洋行  武田 考正
 13:05 – 13:35地域アプリで認知症高齢者と介護家族を支援する
 熊本大学  喜多 敏博
 13:35 – 14:05自分と地域の運転リスクに気づくハザードマップ・アラートアプリで高齢者の安全運転を支援する
 
熊本大学  戸田 真志, 合田 美子, 新目 真紀, 半田 純子
 14:05 – 14:15休憩
 14:15 – 14:45考えて備えるためのICT活用型防災教育
 徳島大学  光原 弘幸
 14:45 – 15:15パネルディスカッション「困った時にEdTechが果たす役割」 で重要なこととは?
  (コーディネーター)法政大学  上田 浩
 15:15 – 15:25休憩
 15:25 – 15:55教育・学習データ利活用の国際比較:2024年度在外研究報告(ポーランドUniwersytet Jagielloński)
 法政大学 上田 浩
 15:55 – 16:00研究会総括
 AXIES教育技術開発部会主査/法政大学  上田 浩

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする